2015-11-17

最近安売りしてくれないあの味噌の話

いきなり生活観あふれるタイトルだけれど、いつも家庭で買っている味噌の話。

うちではなぜかいつもマルサンのこうじみそ750グラムのものを買っているんだけれど、この味噌は少し前までは特売の安売りの味噌といればこれ、というぐらい安売りされていた。一人何個までと人数制限がかかる程の人気(なのかはわからない)の味噌なのだが、最近なかなか安売りしてくれない。

ここ2-3日前に最寄のスーパーではない少し離れたところの同系列のマルエツで安売りをしていたのを買い逃したのが非常に悔やまれる。

この味噌はこうじの粒々がたくさん入っている本格派の味噌という謳い文句で売られている。プラスチックの透明のさらさらした味噌に比べて、確かにこうじのおかげで本格派な見た目。出汁などは一切入っておらず、ややしょっぱい感じがする。

これといった特徴がないのが特徴で、毎日朝の味噌汁を作るのに使っているがまったく飽きがこないどころか、この味噌しかうけつけなくなってしまった。出汁が入っていないので、残った冷や飯をおにぎりにして味噌を塗りトースターで焼いて食べてもとても美味しいのでおすすめだ。