2024-06-27

Vivaldi Desktop Browser 6.8.3381.46

参照: Minor update for Vivaldi Desktop Browser 6.8

Chromium

  • 126.0.6478.133 へのアップグレード
ブロッカー/クラッシュ

  • 一文字の '#' コメントがルールバッファに渡されて読み込まれるのを無効にする

Vivaldi Desktop Browser Snapshot 6.9.3392.10

参照: Tab renaming – Vivaldi Browser snapshot 3392.10

新機能/タブ

  • タブの名前を変更できるように

新機能/メール

  • メールパネルにメール取得進捗を 停止/再開 ボタンと一緒に表示する

アクセシビリティ

  • スピードダイアルとツールバーとダイアログとポップアウトをラベル付けする(スクリーンリーダーのサポート)

アドレスバー

  • テキストのパディングをいくつか追加
  • ウェブサイトの入力でルートドメインへ移動しない場合がある
  • 改行付き URL が正しくパースされない
  • ドロップダウン経由でタブを切り替えたときアドレス欄の状態がリセットされるように

ブロッカー

  • uBlock オプションのエイリアスのサポートを追加

ブロッカー/クラッシュ

  • 一文字の '#' コメントがルールバッファに渡されて読み込まれるのを無効にする

カレンダー

  • 月の最後の 日/平日 に再帰を設定できるように
  • 日付選択ダイアログにフォーカスを盗まれる
  • リモートカレンダーにインポートすると新しいローカルカレンダーが作成される
  • vivaldi:calendar に移動し設定された最初のアカウントでカレンダーの機能が有効にならない
  • 参加者が含まれるイベントを削除したときキャンセル通知を送信

Chromium

  • 126.0.6478.119 へのアップグレード

拡張機能

  • 重複する

フィード

  • RSS フィードを削除したときローカルストレージにゴミが残る

インポート

  • Vivaldi から Vivaldi へのインポートができない

キーボード/Windows

  • Alt+F4 時のさらなる問題

メール

  • メールタブの内容を変更せずにメーリングリストとアカウントビューを展開/折り畳み できない
  • メールの保存フィルタが検索対象フォルダに間違って表示される
  • アカウントのメールフィルタボタンがない
  • オンボーディングダイアログの内容がはみ出る
  • クイック返信のダブルクリックで前の高さに戻る
  • 返信先と返信元のアカウントが同じクライアントの場合正しくない受信者になる

パネル/拡張機能

  • ウェブパネルのコンテキストメニューに Chrome が表示されない

パネル

  • 休止/削除 されるとウェブパネルがクラッシュする

ポップアウトビデオ

  • 接続されていないセカンドモニタで PiP ウインドウを使うと画面外に表示される

クイックコマンド

  • "すべてのウェブサイトを強制的にダークテーマにする" トグルを追加

検索

  • Google と Yahoo と Startpage にサジェスト URL を追加

スピードダイアル

  • 入力が空ではないとき検索を実行することを示すために矢印が右側を示すように
  • 正しいフォールバックを使用せずスピードダイアルの画像が壊れる

タブ

  • スタックからタブをドラッグアンドドロップですると間違った場所に移動する
  • タブを他のウインドウに移動すると元のウインドウに新規タブが開かれる
  • 設定によってタブバーの最後に新規タブが開かれない

タブ/サイクラ

  • タブが多いときに Ctrl+Tab をすばやく離すとリストが表示されたままになる

タブ/キーボード

  • Ctrl+Tab で最近使われた順にタブサイクルされない

UI

  • クラッシュダンプの送信を質問するポップアップに切り取りボタンがある

2024-06-20

Vivaldi 6.8

参照: Improved browser features for desktop and Vivaldi Mail 2.0 amped up with new functionalities

ダウンロード(6.8.3381.44)と 6.7 からの Changelog

メジャーリリース直後は 503 で繋がりにくい場合があります(最近はあんまりない)

Vivaldi Desktop Browser Snapshot 6.8.3381.40/42

参照: Vivaldi 6.8 RC 2 – Vivaldi Desktop Browser snapshot 3381.40/42

Chromium
  • 126.0.6478.119 へのアップグレード
macOS
  • ウインドウを閉じたり終了した後に最大化したウインドウサイズが記憶されない
メール
  • プリフェッチ進捗が固まる
  • クイック返信をダブルクリックやドラッグで最小化する
Windows
  • Ctrl+マウススクロールでページが 拡大/縮小 されない

2024-06-19

Vivaldi Desktop Browser Snapshot 6.8.3381.35/37

参照: Vivaldi 6.8 RC 1 – Vivaldi Desktop Browser snapshot 3381.35/37

アドレスバー/タブ切替
  • 最初に開いたタブに切り替わるが最後に開いたタブに移動するように
アドレスバー/タブ切替/ワークスペース
  • ワークスペースが複数あるときのよくない動作
カレンダー/Windows/Linux
  • 時間の区切りをまたぐ不安定なスクロール
メール
  • 検索語句の前方に "NOT" フィルタ設定を追加
  • スクロールバーがあるときアンドゥ UI が壊れる
設定
  • ゲストウインドウを開くとコンパクトメニュー設定がリセットされる
タブ
  • 二段型タブで水平スクロールが有効の場合にコンパクト表示が適用されない
  • タブスタックサムネイルに長いタイトルがあるとメモリ使用状況が正しく表示されない

2024-06-14

Vivaldi Desktop Browser Snapshot 6.8.3381.34

参照: Starting to stabilize – Vivaldi Browser snapshot 3381.34

アドレスバー
  • 二つの URL が入力された後に検索サジェストダイアログが自動的に非表示になる
  • ドロップダウンの項目の整列の問題
  • 検索サジェストが省略(...)されない
Chromium
  • 126.0.6478.60 へのアップグレード
クラッシュ/拡張機能
  • Text Blaze 拡張機能アイコンをクリックすると
クラッシュ/設定
  • "すべてのウェブサイト許可設定をリセット" ボタンをクリックすると
フルスクリーン/設定
  • 上側に空のバーが表示されてタブバーが横に表示される
macOS/パネル
  • フルスクリーンモードで UI を非表示にしているときパネルが非表示にならない
メール
  • オンデマンド生成のプレビューでの問題
  • OAuth ポップアップダイアログが表示され続ける
メール/設定
  • 新しく追加された設定により長期使用しているユーザのプリフェッチが無効になる場合がある
設定/ジェスチャ
  • 一部のコマンドでアニメーションが再生されない
スピードダイアル/設定
  • "ドラッグアンドドロップによる並べ替えを許可する" が無効の場合にクリックがおかしくなる
タブ
  • タブスタックサムネイルにメモリ使用状況が正しく表示されない

2024-06-12

Vivaldi Desktop Browser 6.7.3329.41

参照: Minor update (9) for Vivaldi Desktop Browser 6.7

セキュリティ
  • 予想外のオブジェクトをドラッグするとコードが実行される可能性がある問題

Vivaldi Desktop Browser Snapshot 6.8.3381.3

参照: Help to enable search suggestions, better Mail previews – Vivaldi Browser snapshot 3381.3

新機能/アドレスバー
  • 新規ユーザに検索サジェストを有効にするか質問する
アドレスバー
  • タブ切り替えの動作をリファクタリング
  • 検索欄の項目にパディングがない
  • URL と タイトルの位置を切り替え
  • アンドゥが完了しているときにアンドゥコマンドが失敗する
アドレスバー/検索
  • ドロップダウンに検索エンジンのニックネームを表示しない
ブロッカー
  • ブロッカーダイアログの数字が二行になる
ブックマーク
  • ウインドウパネルで閉じられたアイテムをブックマークできない
ブレイクモード/プライバシー
  • より UI の部分が隠れるように
カレンダー
  • パネルで検索ができるように
  • 日付選択ドロップダウンをクリックするとパネルが自動で閉じられる
Chromium
  • 126.0.6478.33 へのアップグレード
クラッシュ/設定
  • プライバシー設定を開くと
履歴/パフォーマンス
  • かなり長い URL のアイテムがあることで遅くなる
キーボード/Windows
  • サイトが開いているとき Alt+F4 でアプリケーションを閉じることができない
言語
  • ジョージア語とシンハラ語を追加
Linux
  • appdata.xml の更新(新規イメージと情報の追加)
macOS
  • ドラッグアンドドロップに Haptic Feedback(触覚フィードバック)を加える
  • Sparkle を 2.6.3 に更新
  • Sparkle 更新フレームワークのアップグレード
macOS/メニュー
  • 自動リロードが有効時にグローバルメニューバーのサブメニューが選択できない
メール
  • "検索は Enter を押した後に行う" 設定がメニューで動作しない
  • メールのダウンロードを速くし新しいメールからダウンロードする
  • Apple Mail で編集したメールの表示を改善
  • タブで開いたメッセージにフォーカスがない
  • クイック返信を引用された原文の上に挿入する
  • HTML タグでラップされたプレインテキストプレビューが送信される
  • メール内を検索時に TypeError になる
メール/カレンダー
  • OAuth ポップアップダイアログが表示され続ける
メール/フィード
  • db に障害が起こるとパネルが無限読み込み状態になる
メール/設定
  • デフォルトで月単位で表示されるメッセージを先読みする(追加の設定を提供する)(*1)
パネル
  • ウインドウパネルの閉じたタブコンテキストメニューが壊れている
クイックコマンド
  • 初回使用時にヒント(tips)を表示
検索
  • Google と Yahoo のサジェスト URL を追加(現在は変更されていない検索設定にのみ)
セキュリティ
  • 予想外のオブジェクトをドラッグするとコードが実行される可能性がある問題
設定
  • ウェブサイトのグローバル許可設定ボタンをクリックすると即時にクラッシュする
  • 日付/時刻 書式設定がおかしい
設定/ジェスチャ
  • カスタムジェスチャが追加できない
スピードダイアル
  • ドラッグアンドドロップのフィーリングがおかしい
同期
  • リセット後の競合
タブ
  • スタックの閉じるボタンを Alt+クリックすると予想外の動作をする
  • 水平スクロールタブバーでコンパクト型スタックが壊れる
タブ/自動リロード
  • パフォーマンス改善
タブ/設定
  • 設定によっては新規タブがタブバーの最後に開かれない場合がある
ウェルカム
  • インストールされた Chrome 拡張機能をインポートするオプションを追加
ワークスペース/メニュー
  • ウインドウメニューに他の ウインドウ/ワークスペース やタブが表示されない
ワークスペース/タブ
  • タブを他のウインドウに移動するとワークスペースが変更される
*1 メールアカウント設定の同期オプション

Vivaldi でタイピングアプリの入力中の問題

Vivaldi で e-typing のタイピングをすると入力中にいくつかの問題があった
  1. 句点 "。" を入力すると "." を入力したことになり「ページ内検索」
  2. 長音 "-" を入力すると「ページの縮小」
  3. z,x を押下すると「履歴を戻る/進む」
  4. w,a,s,d で空間ナビゲーション
これらは設定内のキーボードカテゴリで「単一のショートカットキーを使用する」を無効にすることで解決した

e キーにタブを閉じる機能をバインドし単一ショートカットを有効にしていたことで起きた問題だった

キーボードショートカットの設定を変更すると、プリセット的なものはなく戻すのが大変なので「単一のショートカットキーを使用する」設定をトグルして対処した方が楽

2024-06-04

Vivaldi でタブバーの余白が狭いのでウインドウが移動しにくい

と、最近感じるようになった。

簡単に言うとタブバーがぎちぎちで余白がなくウインドウを移動するとき大変なので、アドレスバーのアドレス欄の左右にある余白をドラッグすればウインドウが移動できるのでおすすめ、という話


いままで感じたことがなかったのでいつからか狭くなったのか? と考えながらタブバーのごみ箱アイコンを非表示にしてみると、少し余白はできるがそれでもまだ狭い。

[Ruler](https://github.com/andrijac/ruler) で計測すると 10px 程。さらにウインドウの縦のサイズを変更する機能が発動するのでより狭い。

すぐ思いつく解決方法としてはタブバーを左右か下に移動させてタイトルバーを表示させたり、Alt + Space から M キーでウインドウを移動させる方法だが、それはしたくない。

Chrome ではどうなっているのかを確認したら、新しいタブを開き続けて右端まで行くとプラス型のアイコンとその右側にある 最小/最大 化と閉じるボタンの間に最低 70px - 80px ぐらいの余白ができる仕組みになっていた。これならこの余白をクリックして余裕をもってウインドウを移動できる。

どこか移動しないのかと UI の色々な場所の余白をドラッグしていたら、アドレスバーのアドレス欄の左右にあるスペース(余白)をドラッグするとウインドウが移動するのが分かった。タブバーが上になくタイトルバーが非表示のときはアドレスバーが一番上に行くのでこの余白でウインドウが移動できるようになっているのかもしれない。

もしスペースがなくてもツールバーのカスタマイズからスペースアイコンを置けば問題ない。

2024-06-01

Vivaldi Desktop Browser Snapshot 6.8.3371.4

参照: Chromium bump to 126 – Vivaldi Browser snapshot 3371.4

アドレスバー
  • URL 欄の中の作用しない領域
  • URL のサジェストが解決されないときドロップダウンが壊れる(Bing が落ちている最中等)
  • 検索テキストに空白文字があるときドロップダウンの重複フィルタがすべてを削除する
ブロッカー
  • スニペットルールの生成の改善
ブレイクモード
  • 小休止するアニメーション(*1)
カレンダー
  • マウスホイールでイベントの時刻を変更するとダイアログが閉じられ月表示に切り替わる
Chromium
  • 126.0.6478.24 へのアップグレード
クラッシュ/設定
  • プライバシー設定を開くと
ダウンロード
  • ダウンロードの失敗時に通知する(ネットワーク/タイムアウト/ディスク/セキュリティ 等で)
言語
  • ジョージア語とシンハラ語を追加
macOS
  • Sparkle 更新フレームワークのアップグレード
メール
  • "検索は Enter キーを押した後に行う" 設定がメニューで動作しない
  • Yahoo/AOL IMAP サーバからメールを取得するときの制約的なエラー
  • Apple Mail で編集したメールの表示を改善
  • クイック返信のエディタでを引用を切り替えられるように
  • クイック返信を引用された原文の上に挿入する
パネル
  • ウェブパネルのユーザーエージェントをよりモダンなデバイスとして振る舞えるように更新
設定
  • 日付/時刻 書式設定がおかしい
空間ナビゲーション
  • ナビゲーション後 1 回目の実行時に初回ターゲットが選択されていない
タブ
  • "他のタブを閉じる" ですべてのタブが閉じられる
ツールバー/アクセシビリティ
  • コマンド ID プロパティ変更時にツールバーボタンのショートカットを更新する
ウェルカム
  • インストールされた Chrome 拡張機能をインポートするオプションを追加
ワークスペース/メニュー
  • ウインドウメニューに他の ウインドウ/ワークスペース やタブが表示されない
ワークスペース/タブ
  • タブを他のウインドウに移動するとワークスペースが変更される
*1 中央のアイコンのアニメーション?